品質コラム 定義中毒に気をつけよう! 品質の定義、プロジェクトの定義、製品の定義、サービスの定義.. この世界は定義にあふれています。中にはよく分からないものもあります。定義に悩んで定義中毒に陥らないでください。 2025.03.29 品質コラム
品質コラム サービスの品質について考える 製品品質とサービス品質に大きな違いはありません。製品とサービスの違いを気にするよりも、提供する対象(モノやコト)の品質特性を考えましょう。サービス品質をどう考えればいいかお話します。 2025.03.23 品質コラム
品質コラム 「する」の反対は「しない」ではない 「する」の反対は「しない」だけではありません。「できる」の反対は「できない」ではありません。マニュアルや手順書では、誤解を招かないようにはっきりと使い分けましょう。 2025.03.16 品質コラム
品質コラム 守・破・離 守破離とは、"その道" を究めるための修行の過程を表した言葉です。品質マネジメントシステムを進化させ、品質の道を究める「守・波・離」について考えます。 2025.03.09 品質コラム
品質コラム 俺は木綿のハンカチーフが大嫌い やる気を削ぐ見本として紹介します。これをやると相手に嫌われます。会社や学校、家庭内において、相手のやる気を無くすような行動をしないよう気をつけましょう。 2025.02.09 品質コラム
品質コラム 罪を憎んで人柄を憎まず 「罪を憎んで人を憎まず」ということわざは、簡単なようで実は分かりにくく。「納得できない」「おかしい」と感じる人もいるでしょう。品質管理の観点から、その一つの解釈を示します。 2025.02.02 品質コラム
品質コラム 理論と実験、仮説と検証、計画と実行 物理学の話題(量子力学)から、品質の世界(分析、計画、PDCA、ISO9001)について語ります。さらに、仏教の世界(色即是空)にも話を広げます。 2025.01.26 品質コラム